2018.4.9
おはようございます(*^o^*)
今日は息子の学校の始業式&入学式🌸
高校3年生(受験生だよ💦)になったので
【高3男子ゴロン弁当】
のスタートです❣️
と言っても春休みも講座や部活に行ってましたのでお弁当は作ってました♬
いつ高3男子ゴロン弁当になったかわからない(笑)
飾り巻き寿司を教えています❣️が……
時代は地味弁💦
息子は
『オレの時代が来たーーー‼️』
と喜んでいます(๑˙―˙๑)
でも飾り巻き寿司の華やかなお弁当も
たまにはいいものです❤️
(毎日じゃないよ〜たまには!です…笑笑)
先日【笑顔まんまるプロジェクト】で息子も一緒に福岡県朝倉市の杷木保育所を訪ねました。
その時の様子を長崎新聞さまに掲載していただいたのですが……
この記事を読んだ学校のお友だちが飾り巻き寿司でのボランティアに興味を持ってくれました❣️
飾り巻き寿司インストラクターでよかった‼️
ボランティアの輪が広がっていくことはとても嬉しい❤️
……と単純に嬉しくて〜〜
久しぶりに【くまモンの飾り巻き寿司】を息子のお友だちのために巻きました✌️
ボランティアでは時間との勝負!!!!って感じで分業制でバタバタと巻いていますが……久しぶりにゆっくり巻きました(笑)
季節は桜からつつじやハナミズキや藤の花に変わってきた佐世保ですが……

息子と一緒に見た学校の桜です🌸
さぁ新学期!!!!
気持ちを新たに頑張ります୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
プレゼントしてもらった手作りのバッグとポーチを持って〜〜〜入学式に行ってきます🏫